QCプロEX PlusでExcelのVBA・マクロは実行できますか?
VBAマクロとQCプロEX Plusとの共存は可能ですが、マクロ機能の動作不良についてはサポート対象外です。
VBAマクロとQCプロEX Plusとの共存は可能ですが、マクロ機能の動作不良についてはサポート対象外です。
二面幅6.35mm、片頭ビットのボール溝から13mmのビットをご使用下さい。 (注)両頭ビットや9.5mmを使用するとガタつき・焼き付けの原因になります。
必須ではありませんが、アップデートのご提供や問題が発生した時の対応等、安心してご使用いただくために1年毎に更新していただくことを推奨いたします。 →QCプ […]
同時に複数の検査表(ファイル・シート)を立ち上げた場合、QCプロEX Plusではアクティブなシートのみにデータが入力されます。他の検査表に入力したい場合 […]
QCプロEX Plusのインストールフォルダの中に、検査成績書サンプル(Excelファイル)が添付されています。サンプルファイルには最大、最小、平均、標準 […]
ソフトウェア1本につき1ライセンス(1PC)ですので、インストールは1台のみでお願いします。 移設などの際にはパスワード再発行の申請を行ってください。 ※ […]
QCプロEX Plusのインストール環境は製品情報の動作環境と制限事項でご確認お願い致します。
あらかじめ公差などを設定することでパソコンの音と赤文字で合否判定ができます。 またIDごとに判定音の設定もできます。
Excelで作成した帳票であれば、そのまま使用可能です。 これまで使用していた帳票のセルにID番号を割り付けることで、取り込むセルを指定できますので、過去 […]
JIS Q 17025では試験の正確さの要求などの技術的な能力の高さを必要としますが、本ソフトウェアは試験の結果を管理し校正漏れなどを防ぐ用途となっていま […]
現在のところデモ機の貸し出しは行っていませんが、営業担当が訪問してデモ実演をすることは可能です。
随時ソフトのアップデートやバージョンアップを行います。 ご要望があればお気軽にご連絡をください。
重さ、温度、湿度などの数値で校正するものは可能です。
特に制限はありません。 ※データベース(SQL Server)のライセンスが必要になる場合がございます。
測定器と基準ゲージを結びつけ測定器だけでなく基準ゲージも購入時からの校正記録が管理できます。
計測器情報に「廃棄」の状態で廃棄日とともに管理が可能です。過去の校正記録も記憶されます。
月ごとにどの部門にどれだけの校正をしなければならないのかを回収指示書で知らせることが出来ます。
外部からの校正証明やトレーサビリティ等をPDF等で登録して紐づけが出来ます。
特に制限はありません。測定器コードによって管理されますが、日本語ではなく分かりやすい記号の入力を推奨いたします。
Excelコントール(マクロ)を利用するには、xls形式かつフォームコントールを利用する場合に限られます。 フォームコントール(下図青枠部分)・・・・・・ […]
Copyright(C) Vectrix Corporation All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
正規販売代理店以外からの購入品に関しては、一切の責任を負いかねますのでご注意下さい。