「Windows 11 バージョン 24H2 」の更新においてQCPROの共有フォルダが参照できなくなることが判明しました。
これによりクライアントで検査表などをファイルサーバやQCPROサーバーから参照していますと、検査表などの表示が出来なくなります。
従って、Windows11をお使いの場合は、Windowsの自動更新をOFFにして頂きますようお願い申し上げます。
弊社より対策が分かり次第、ご連絡させていただきます。
(既にWindows11 24H2へ更新され、QCPROが問題なく利用できているユーザ様は、そのままご利用いただけます。)
※下記のお客様につきましては、本設定は必要ありません。
① QCPRO を1台(単独)で利用され、他のPC の共有フォルダを参照していない。
② Windows11 24H2 をアップデートした環境で既に利用をしている。(24H2 対策済)
①Windows + Rキーを押し、「ファイル名を指定して実行」ダイアログに「services.msc」と入力し、Enterキーを押して「Windowsサービス」を開きます。
②サービス一覧を下にスクロールし、Windows Updateサービスを見つけます。Windows Updateサービスをダブルクリックし、「プロパティ」ウィンドウを開きます。
③「全般」タブで「スタートアップの種類」オプションの隣にあるドロップダウンアイコンをクリックし、「無効」オプションを選択します。
④「適用」をクリックし、「OK」をクリックし画面を閉じます。それによって、Windows 11の自動更新が無効になります。
※Windows 11の自動更新を再びオンにしたい場合は、再度Windowsサービスにアクセスし、Windows更新サービスを有効にしてください
- 共有フォルダへアクセスできない原因
Windows11の24H2以降は、セキュリティ向上のため、ゲストユーザーによる共有フォルダへのアクセスをブロックするようになり、「ネットワーク資格情報の入力」の画面が出て、パスワードの入力を求められるようになりました。