Excel 2010以前の64bit版でQCプロEX Ver.5 のアドイン登録を行うとVBAのエラー画面「オートメーションエラー」が表示される。
お使いのExcelが2010以前の場合は32bit版でご利用いただく様お願いいたします。 (QCプロEX Ver.4以前は全てのExcelで64bit版には対応しておりません。)
お使いのExcelが2010以前の場合は32bit版でご利用いただく様お願いいたします。 (QCプロEX Ver.4以前は全てのExcelで64bit版には対応しておりません。)
Excel 32bit版/64bit版のご確認方法 ■Excel2013/2016/2019の場合 ※Microsoft Office 2019よりインストール時のデフォルト設定が64bit版になっています。 […]
QCプロEXのアドイン登録操作中に「次の非表示モジュール内でコンパイル エラーが発生しました」というエラーメッセージが出る場合、ご使用のExcelが64bit版の可能性があります。 QCプロEX Ver.4はE […]
QCプロEXはExcelのアドインソフトで接点出力機能がないため、パトライトの使用はできません。 ※QCプロ・QCプロMXであれば対応可能です。
QCプロEXはデータを受信すると、設定されたID番号の取込み順に空いているセルを探し、 そのセルにカーソルが移動して入力される仕様になっています。 データを受信するまで次のデータのID番号が分からないので 入力 […]
「実行時エラー50290」は受信器(DRシリーズ)からのデータをQCプロEXが受信し空白セルを探して登録処理を行う際に、前回の処理がまだ終わっていないのに次のデータを受信した場合のエラーです。この場合には次のよ […]
QCプロの画面に検査成績表として表示された内容とまったく同じ内容で、Excelのワークシートとして出力できます。 検査成績表に貼り付けた図面も一緒に変換されます。 検査成績表をExcelファイルとして出力し、E […]
QCプロはデータベース型なので、豊富な検索機能をはじめ、ほとんどの操作が選択形式での操作で、初めての方でも操作が簡単です。データベースなので、蓄積されたデータを有効に活用できます。 <QCプロの特徴> 専用ソフ […]
Excel(2010~)のセキュリティ設定によっては「実行時エラー5」が表示され利用できない場合があります。 下記より手順書(PDF)をダウンロードしてセキュリティ内容を確認・変更してください。 ↓ Excel […]
関数の入ったセルについては、QCプロEXでは判定できません。Excelの機能をご使用下さい。
メニューの[QCProEX]-[判定音の設定/変更(P)]で、オリジナルのWAVファイルを選択します。 ※WAV形式以外は対応していません。
アドイン登録を外さないで、アンインストールしたときなどに起きる現象です。 [アドイン]から一旦チェックを外して、Excelを再起動し、 もう一度アドイン登録をします。
新しいパソコンにインストールしてソフトウェアを起動するとパスワード入力画面が現れます。 パスワードを入力しないと試用期間経過後に使用できなくなりますので、下記リンクよりパスワード再発行申請をお願いいたします。 […]
原因は1つではありませんが、主に参照先に関するのエラーだと思われます。 下記の報告事例を参考に対処をお願いします。 Excelシート上の取込範囲が重複している → FAQの「QCプロEXの取込範囲を修正・削除し […]
[コントロールパネル]-[デバイスマネージャ]より、ポート(COMとLPT)を開き、使用する拡張ポートを選択し、 右クリックで「プロパティ」を表示します。 ※デバイスマネージャーの表示方法はOSにより異なります […]
[Ctrl]キーを押しながら、データ入力したい順序にセルをドラッグ(またはクリック)して取込範囲の設定を行います。 ※[Ctrl]キー押下による繰り返し回数は、Excelの機能による制限があります↓ 指定した取 […]
COMの設定が違っています。 [コントロールパネル]-[デバイスマネージャ]よりポート(COMとLPT)を開き、ポートを確認して下さい。 ※デバイスマネージャーの表示方法はOSにより異なります。 Excelのメ […]
正しいパスワードが登録されてないのが原因です。下記の手順でパスワードを正しく登録し直してください。 アドインからから「QCProEX」のチェックを外してアンインストールします。 再インストールします。 パスワー […]
正しくインストールされていない場合や、一旦インストールしたがアドイン登録を残したままアンインストールした場合などに表示されます。 その際は「アドイン」から「QCProEX」のチェックを外してから、アンインストー […]
[Ctrl]キー押下による繰り返し回数にはExcelの機能制限があるため起こる現象です。 指定した取込範囲には「INTAKE○○」という範囲名が付けられます。Excelの数式タブから[名前の管理]をクリックする […]
Copyright(C) Vectrix Corporation All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。